フィリピンのダイビングポイントを巡る(08)

9日目

ミンドロ島Roxas⇒パナイ島Caticlan⇒Boracay

きょうはボラカイ島に到着できそうです。
早朝フェリーターミナルに行くと、フェリーはすでに到着していました。

トラックはすでに乗り込んでいます。

ベットが並んでいます、自由席

きづくと出発していまいた。

こんな所で寝ている人も。

船の中を見て回るだけで楽しい。

売店も有ります。

もう、ボラカイ島が見えてきました。

パナイ島Caticlan

カティクラン桟橋港に到着、下船します。

今度はボラカイ島に渡るためのターミナルへ移動、チケットが3枚必要です。
入島・渡し船・ターミナルフィーだったかな?

平日ですが混雑しています。

渡し船に乗船

ライフジャケット付けてください。

ボラカイ島到着

ほとんどがフィリピン人です。

ボラカイに到着すると、トライシクルとバイクタクシーが客待ちしています、交渉してホテルまで100ペソ。

飛込みで行けるかと思ったのですが、予約くしてないとダメで、フロントの娘はお金をあつかえないそうで、部屋は空いているからネットで予約して、支払ってくれれば泊まれるそうです。

Wi-Fiを使わせてもらって、ネットで予約支払。

無事チェックインできました。

このホテルは有名なホワイトビーチの裏側、ブラボグビーチに有ります。

サーファー向けのホテルです、目の前がビーチで歩いて1分
あきらかにサーファーの兄ちゃん姉ちゃんが泊まっていました、カーテン閉めないで寝ているので丸見えですよ。(笑)
クーラーは無いので皆さん部屋にいるときは窓を開けななっています。

セーフティーボックスは壊れています。

安い部屋だけど綺麗ですね。

買い出し
Dモールにでも行ってみるかと、歩いていると、日本食とイタリアンのレストラン
おもしろい取り合わせですね。

もう日が暮れますね、朝早かったから今日は早く寝よう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました